ポケットモンスターソード・シールド、通称剣盾。冠の雪原にダイマックスアドベンチャーありますよね。

私たち夫婦は始めたのが遅く、去年参戦したんです。
夫は最近ようやくダイマックスアドベンチャーをやり始めました。私はもう終わっていたんですが、一緒にしたほうが片方にしか出ないポケモン入手できるし、報酬の鉱石多いし、負ける確率が減るので協力して一緒にプレイしています。
色違い、結構でるのは知っていました。
ひかるおまもりなし | 1/300 |
ひかるおまもりあり | 1/100 |
ひかおまありだと1%の確率で出現。
こうしてみると言われているほど、めちゃくちゃに高いわけではないのかなと思います。
私は100回ぐらいやって色違いが2匹出てきました。


タチフサグマとムーランドです。
正直あまり嬉しくなかったです。
まあでも確率的には間違ってないのかなと思いました。
一緒にやり始めて気付いたことがあります。
夫のswitchかソフトがバグっています。
夫は60回挑んで色違いが4匹出現しています。
なんなんでしょうか。
2連続で出現することもありました。
もちろん、夫が色違いでも、私は通常色です。
なんて不公平なんでしょう。
戦っているのは同じポケモンのはずなのになぜ違うのでしょう。理解ができません。
まずはハクリュー。

まあどうせ苔みたいになるんだぞっと。
そしてそのすぐ次の挑戦で色ミミッキュ登場。

ミミッキュは私が奪った。
名前も変えた。
そんなこんなで夫は仕事で忙しいので間が空きますが、何回か行ったら出てきてしまいました。

ここで夫のがバグっていると確信しました。
はい、夫はとても興奮していました。
「うおー!すげー!はじめて戦ったのに!やったー!」
本当にこんな感じでした。
ふざけてますよね。
語彙力はどうしたのでしょう。
厳選して何度も何度も粘った人にこの姿を見せたらどうなるのでしょうか。
最後に、さっきまた色違い出てました。

(ニドキング目つむってるのうける)
「あのう、ごめんなさい」
って言われました。なぜ謝罪されたのでしょうか。わけがわかりません。
もう完全にやってますね。
60回やって4匹ですよ。
バグってるでしょうよ。
はあ、これからがとても楽しみですね。
私も次は何を奪えるか楽しみです。

「ありがとう」
コメント